intelliJ + Groovy 備忘録

IntelliJ に無料版がある事を今更知ったので使用してみた。

今回、intelliJ上で既存のgroovyを動作させることを目標とする。
※既存のgroovyプログラムは以前作ったもので、造りの詳細は覚えていない

下記からコミュニティ版をDL
https://www.jetbrains.com/idea/download/#section=windows

日本語化するためPleiadesをインストール
pleiades-win.zip

groovyを読み込ませるためのPJを作成しようとしたが
JDKが別途必要な様子なので、JDKも以下をDLしインストール
 jdk-8u162-windows-x64.exe

groovyも必要な様子なので以下をインストール
groovy-2.6.0-alpha-2-installer.exe

groovyのプロジェクトを新規作成し、既存のgroovyプログラムをsrc配下にコピー

ファイル>プロジェクト構造
 プロジェクト設定>プロジェクト
  でjdk1.8に設定
 プラットフォーム設定>グローバルライブラリ
  でgroovyを設定

この状態ではアノテーションを正常認識してくれないため、intelliJのライブラリを設定必要
InttelliJのライブラリフォルダ内にある、annotaion.jar
之をプロジェクト構造で、ライブラリに追加

上記では使用ライブラリが足りないため追加する
今回使用したライブラリで設定が必要だったのは以下で
 jersey
無いので、↓をDLする
jaxrs-ri-2.27.zip
zipを解凍後、内包されるjarをビルド時に参照できるように
プロジェクト構造で、ライブラリに追加

ビルドは通り実行結果も帰ってくるが一部文字化けしているため、修正が必要だった。

文字化けについて
ideaの設定に追記が必要
ユーザ下のconfigに設定する必要がある。
 今回は↓
C:\Users\XXXXXX.IdeaIC2018.2\config\idea64.exe.vmoptions

上記のファイルに↓を追記する必要があった。
-Dfile.encoding=UTF-8

※作業後のメモの為、漏れあり得ます。

Windows10で三国志X(10)を遊ぶ手順。

追伸:

アニバーサリーアップデートでまた動かなくなったが、下記手順で復旧した。

備忘録代わりに記事書いといてよかったわ・・・

仕事関連も動かなくなったアプリあるし、マジ困るわ、 

Windows 10 Anniversary Update

- - - - - - - -

今回は、Windows10で三国志X(10)を遊ぶ手順を示します。

7月中に手順UPしようと準備していたのだが、動確したPCとは別PCで手順書

いてたら苦戦した・・・

ちなみに、Windows7でもアップデートで動かなくなったことがあって、これについては此方をご確認ください。(多分Win8でもイケると思う)

Windows 10無償アップグレードキャンペーン」が2016年7月29日(金)で終了ということで、本日急いでWin10化しました。

何故こんなにもギリギリまでアップグレードしなかったのか?

実は、一度アップグレードしたのですが、未だに私が楽しめる唯一のゲーム、三国志Xが動作しなくなったのです。

速攻、7に戻しました。戻したっつーか復旧したら色々動かなくなって結局工場出荷状態に戻したわけですが。。。

で、Windows10の無料upgradeの期日が迫ってるので

本気出して探してました。

下記サイトはシムシテイを動かしたそうで、

http://nib999.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

 まるっきり同じですが、私の方でもイチイチ手順書いていきますね

前提:

 三国志10はインストール済。 

 

本題:Windows10で三国志X(10)を遊ぶ手順。

Windowsを10にする。

・VisualStudio2015communityをダウンロードしてインストールする。

https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=691978&clcid=0x411

※参考にしたサイトによるとWindows10SDKも入れるとか。

※VS2015軽量版出たらしいのでコッチの方が良いかも。(まだ試してないですが)

特集:次期Visual Studioの全貌を探る:Visual Studio 15 Preview 3の軽量版インストーラーを使ってみる (1/3) - @IT

 

(私は通常使いのVS2015入ってた物使ったのでWin10SDK入れた記憶はない)

※2:別のPCで試したらSDK必要でした。

・各種ツールをダウンロードしておく。

http://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_secdrvmagicalpig

http://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_testsiningchange

http://xn--rssu31gj1g.jp/?page=nobu_mod_the_secdrvchangeshell

DLしたZIPファイルは展開しておく。

ここまで、事前準備

私の場合、koei_workフォルダを作成して、ここで作業しました。

 

ここから作業本番

「secdrv.sys」というファイルをテキストエディタなどで作成する。中身は空っぽで良い。

 

secdrv.sysを、SecDrvMagicalPig.exeにドラッグ&ドロップすることで、secdrv.sysの中身が作られる。(成功!表示される)

 ここからコマンド入力のためにDOS窓を開きます。↓

Windowsボタン(スタート)→すべてのアプリ→VisualStudio2015→開発者コマンドプロンプトforVS2015

↑これを右クリック

その他→管理者として実行

ここからはコマンド入力です。※LOG貼ります

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

E:\>cd koei_work

E:\koei_work>dir

ドライブ E のボリューム ラベルは リムーバブル ディスク です
ボリューム シリアル番号は EE9C-3A4D です

E:\koei_work のディレクト

2016/07/28 23:17 <DIR> .
2016/07/28 23:17 <DIR> ..
2016/08/01 08:53 82,138 TestSigningBird.zip
2016/08/01 08:53 24,648 SecDrvMagicalPig.zip
2016/08/01 08:53 15,810 SecDrvChangeShell.zip
2015/09/11 20:13 69,786 src.zip
2015/09/11 20:11 39,936 TestSigningBird.exe
2015/09/12 17:26 28,672 SecDrvChangeShell.exe
2015/09/11 20:06 34,304 SecDrvMagicalPig.exe
2009/09/13 05:37 23,040 secdrv.sys
2016/08/03 08:51 753 ユーザ名.cer
11 個のファイル 344,184 バイ
2 個のディレクトリ 16,870,277,120 バイトの空き領域

E:\koei_work>certmgr.msc

E:\koei_work>makecert -r -pe -ss my -n "CN=%username%" %username%.cer
Succeeded

E:\koei_work>certmgr.exe -add %username%.cer -s -r localMachine root
CertMgr Succeeded

E:\koei_work>certmgr.exe -add %username%.cer -s -r localMachine trustedpublisher
CertMgr Succeeded

E:\koei_work>signtool sign -v -s my -n %username% secdrv.sys
The following certificate was selected:
Issued to: ユーザ名
Issued by: ユーザ名
Expires: Sun Jan 01 08:59:59 2040
SHA1 hash: EFD54BE8A61931A4599D268AE9BA5CD2FF5190

Done Adding Additional Store
Successfully signed: secdrv.sys

Number of files successfully Signed: 1
Number of warnings: 0
Number of errors: 0

E:\koei_work>

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コマンド入力は此処まで。 ※「ユーザ名」はログインしているユーザ名が入ります

失敗した場合:

 上記手順でエラーが出ている場合、ドライバ署名の重複している可能性があります。

 上記使用した管理者コマンドプロンプトでcertmgr.mscを入力し起動。

 個人→証明書

 の中に、ユーザ名の証明書が複数個在れば、

 それらを消して上記手順を最初から行ってください。

 ※ secdrv.sys、ユーザ名.cer、の2ファイルも削除してから再作業してください。

成功した場合:

 ※secdrv.sysの更新日時が作業日時になっている。ユーザ名.cerが出来ている。

secdrv.sysを「C:\Windows\System32\drivers\」にコピーする。

TestSigningBird.exe を起動する。

Windowsをテストモードに設定します。」ボタンを押下。 ※再起動される

再起動後「テストモード」の表示がデスクトップ画面右下に表示されている。

※上手くテストモードにならない場合は「セキュアブート」が有効になっているそうなのでUEFI BIOSのOS TYPEをOther OSにするらしい。

テストモードで起動出来たら

SecDrvChangeShell.exe を起動し、secdrv.sysを有効化して、ゲーム起動でOKらしいのだが。。。

SecDrvChangeShell.exeでの切り替えが失敗し上手くいかず嵌まった。

しょうがないので、以前、Win7Update時に作業した起動バッチ動かしたら動作した。

やってることは同じだと思うのだが・・・

Win7Update時の作業は私が書いた↓以下を参照してください。

qiita.com

 

※ 今回、なんでハテナに書いたかっつーとQiitaに書いたらプログラム関係ないじゃんって怒られたから・

みんな喜べ windows10 で 三国志10 動いたよ。

8/5追記: ↓ 手順を書きました。

masatosi.hatenablog.jp

 ーーーーーーーーーーーーーーー

他人の褌記事で恐縮ですが、、、

みんな喜べ windows10 で 三国志10 動いたよ。

これで、心置きなく、Windows10にupdateできるね。

以前のWindows7のupdateで動かなくなったゲームの対象方法の記事を書いていましたが
windows10では成功してませんでした。win10にはsecdrvが無いしね。

で、Windows10の無料upgradeの期日が迫ってるので
本気出して探してました。

下記サイトの通りで動作確認しました。
http://nib999.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

ホントありがとうございます。
近日中に、解りやすく手順載せます。
間に合うかな・・・